メルマガ配信のメリットとは?配信システム無料&有料10選も紹介!

個人事業主から企業まで、規模や業態を問わず多くのビジネスの場で活用されているマーケティングツール「メールマガジン(以下、メルマガ)」。
ブログやSNSが最新のマーケティングツールとして多くの方から活用されている現在も、絶大な集客・販売効果を持つことから、メールマーケティングを推奨する声は少なくありません。

しかし、「メルマガが効果的!」「メルマガはオススメ!」と言われても、どんな効果が期待できるのか、いまいちわかっていないという方も多いのではないでしょうか?ブログやSNSで十分集客もできているという方であれば、なおさらですよね。
また、メルマガ配信しすてむも無料・有料のものがあり、その違いやどんな配信システムがあるのかも、よく分からないという声も聞きます。

そこで今回は、メルマガとは一体どういったものなのか、そしてメルマガ配信のメリットから、無料・有料のメルマガ配信システムの紹介、そしてそれぞれのメリット・デメリットやおすすめ配信システムまで、メルマガ配信にかかる情報を幅広くご紹介します!
これからメルマガを始めたい!と思われている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

「メルマガ」とは?


メルマガとは、登録されているメールアドレスに対し、一斉にメールを配信するシステムないし配信されるメールのことをいいます。

BCCを使ったメールの一斉送信との違いですが、BCCはご自身が使用しているメーラー(メールソフト)から手動で送信先を設定する必要があります。それに対し、メルマガは別途専用のシステムを契約し、システム内で統括されているメールアドレスのリスト(集合体)を選んで配信します。
そのため、BCCで配信する際に比べて手間と過程を減らすことが可能です。

また、BCCは自分で契約しているメールサーバーを通して配信をしています。大量配信専用のものではないため、迷惑メールになりやすく、プロバイダ自体がメールに制限をかけてしまうこともあるのです。

メルマガの配信者は、おもに企業や事業を営む個人がほとんどでしたが、最近では政治家や大学、地方自治体などがメルマガを配信していることも珍しくはありません。
ブログやSNSが普及されている現代においても、まだまだ活用されているサービスです。

メルマガの特徴は、配信メールが「コンテンツ化」されること!


メルマガの特徴は、メール自体が読み物として「コンテンツ化」されるということです。
メールは、一般的に社内メンバーやクライアントに対して意思伝達するために使用されているものです。そのため、業務上の連絡ツールとして利用されることがほとんどでしょう。

しかしメルマガの場合は「一方的な情報提供」が主であり、送り手・受け手の双方における「送信・受信」以上のコミュニケーションが必ずしもあるものではありません。
受け手(受信者・メルマガ読者)はメルマガ内に書かれているコンテンツをひとつの読み物として閲覧することが目的であり、送り手(送信者・メルマガ発行者)はその中で情報提供をしつつ、自分の商品の紹介や販売などの売上アップを最終目的に運営します。

メルマガの配信内容は、どんなものがいい?


メルマガに書かれているコンテンツの内容は、主に【専門分野のノウハウ】【商品紹介・販売】【近況報告】の3つです。

【専門分野のノウハウ】は、例えばマーケティングの専門家であればマーケティング戦略のあらゆる情報を、マネジメントの専門家であればマネジメントにかかるノウハウを提供します。

【商品紹介・販売】は、自社・あるいは提携先や関係先の個人・企業の新商品の紹介や販売をすることで、売り上げを上げる内容となります。

【近況報告】はこの中でも1番ビジネスらしさがないように思えますが、ただ読者との接触を目的に配信する方も多くいます。それでも「自分の存在を忘れられない」「自分のことを思い出してもらえる」という効果を期待できるので、侮ってはいけません。営業マンが月に1回程度の接触を目的として配信するケースも増えています。

メルマガを配信する上で得られる「7つのメリット」を紹介!

企業・個人問わず、メルマガを配信したほうがいい!という話はよく聞くことがあると思います。
しかし、ブログやSNSが普及している今の時代において、わざわざメルマガを配信しなくても、ビジネスは展開・成長できるのでは?と思う方も多いのではないでしょうか。

ここでは、メルマガを配信する7つのメリットについてご紹介します!
メルマガを配信するかどうかを検討している方、メルマガ配信が気になっている方は、ぜひチェックしてくださいね。

メルマガ配信のメリット(1):ビジネス上1番効果の高いプッシュ型メディア!


メルマガの1番のメリットは、やはりビジネス上で1番高い効果を期待することができる「プッシュ型メディア」であるというものでしょう。
そもそも世の中にあるメディアには、「プル型メディア」「プッシュ型メディア」の2つの種類が存在しています。

「プル型メディア」とは、「お客様がコンテンツを求めて初めて接触を図ることができるもの」です。
たとえばウェブサイトやブログというのは、そのテーマの悩み・欲求を持ったユーザーがGoogleなどで検索をして、初めて自分の記事やコンテンツを見てもらえますよ。そこで初めて接触ができ、認知していただき、商品・サービスを購入していただけるようになります。

対して「プッシュ型メディア」とは、「ユーザーに対してこちらから意図的に接触を図ることができるもの」です。
つまり、ユーザーの欲求の状態にかかわらず、時間・頻度を問わずに自分が好きなタイミングでユーザーと関わることができるということです。
その頻度が高く、回数が増えるごとに自分への認知が深まりますし、ユーザーの潜在的な欲求にアプローチもできるので関係性が構築されやすく、プル型よりも早く商品・サービスの購入に繋げることができます。

「プル型」よりも「プッシュ型」の方が効果(商品・サービスが売れ、売り上げが上がる)を得るスピードが早く、その中でもメルマガは1番効果が高いと言われています。
最近ではLINE@の登場もあり、新しいプッシュ型メディアとして有効だという声も増えましたが、メルマガほど汎用性はありません。個人相手であればいいのですが、企業相手となると、LINE@でアプローチするのは不十分なのです。

メルマガ配信のメリット(2):セールスに効果的で広告費を抑えられる


数あるメディアの中で、メルマガが1番セールスに効果的だということも、メルマガを配信する上でのメリットになると言えるでしょう。
「プッシュ型」「プル型」のメディアの中でも、マーケティングツールのメジャーになった「ブログ」「メルマガ」「SNS」のうち、メルマガ以外の2つに関してはセールスに非常に不向きなツールなのです。
なぜなら、ユーザーが「ブログ」「SNS」を確認する際とメルマガを確認する際に持つ意識が全く違うからです。

「ブログ」「SNS」の場合、それらをチェックする際は「商品を探そう」「何かモノを購入しよう」と思ってチェックするわけではありませんよね。たいていの場合、息抜きやちょっとした情報収集のために利用することが一般的だと思います。
そのため、そうした「息抜き」「情報収集」といったオフモードの中で商品・サービスをセールスされたとしても、あまり購買意欲が掻き立てられないのです。

対して「メルマガ」の場合、読んでくれているということは、そのテーマ(例:マーケティングやマネジメント)に対してアンテナが立っている状態、つまり「オンモード」であることがほとんど。ビジネス的なアンテナが立っているタイミングに、自分の悩みや欲求を解決してくれる商品・サービスが販売されていれば、一定数のユーザーは購入を決断するでしょう。

もちろん「ブログ」「SNS」の場合でも、ビジネステーマで更新されているものであれば、ユーザーもアンテナを立ててオンモードでチェックしてくれるでしょう。そしてそのタイミングで、商品・サービスの販売があれば、購入する方もいるかもしれません。
しかし注目してもらいたいところは、その購入してもらえるかどうかを検討してくれるユーザーは「意識を持ってそのブログ・SNSをチェックしたユーザー」のみです。つまり、そのアンテナが立っていたとしても、自分のブログやSNSに訪れてくれていないユーザーは、その対象とはなりません。

それに対してメルマガは、自分の好きな曜日・時間といったタイミングでこちらから意図的に接触を図ることができるので、ある程度売り上げをコントロールすることができます。当然メルマガだけで販売できるので、広告費を抑えることにも繋がります。

メルマガ配信のメリット(3):「メールアドレス」という信頼あるデータを獲得できる!


メルマガはメールを使って接触をするメディアなので、ユーザーのメールアドレスを確保することができるというのは、メルマガ配信をする上で非常に大きなメリットになります。
もしかするとあなたも、「そこにそんなに大きな価値はないのでは?」と思うかもしれません。しかし、じつはユーザーのメールアドレスを確保しておくというのは、想像以上にとても大事なことなのです。

例えばブログやSNSというのは、配信者に対して友達申請をすれば閲覧することができるものもありますが、自分の情報を開示しなくともウェブ上で閲覧できるものがほとんどでしょう。
そんな中で、もし自分が配信していたブログやSNSを運営している会社が倒産したり、そのサービスの展開を突然終了させた場合、どうなるでしょうか。
おそらく、今まで接点を持ってくれていたユーザーがどこの誰なのかという情報がわからないということで、また1から見込み客を集め、関係性を作る必要があるのです。

対してメルマガの場合は、配信するためにはメールアドレスを登録してもらう必要があります。そしてそのメールアドレスという相手の情報さえあれば、たとえシステムがサービス提供を終了させても、また新しいシステムに移行してデータを引き継ぐことで、引き続き接点を持つことができるのです。

とくにビジネス用のメールアドレスの場合、顧客からの問い合わせ対応などもあるので、よっぽどのことがない限り変更することはありません。つまり、メールアドレスはもっとも揺るぎないユーザー情報であるということです。そしてそれさえ手に入れておけば、システム会社などの都合でせっかく築いた信頼関係をなくす心配もありません。

メルマガ配信のメリット(4):ビジネスにメールが使われている限り効果を実感できる

メルマガは、ビジネスでメールが使われているうちは、陳腐化しないということも配信する上で感じられるメリットです。
最近では、連絡手段としてLINEが登場したり、業務改善ツールとしてチャットワークやSkypeといったツールも登場していますが、果たしてそれをどこまでの企業が取り入れているでしょうか。おそらく、世の中にある企業全体の数%程度でしょう。

さすがに手紙でやりとりをしている会社はなくとも、ビジネス上のクライアントとのやりとりの基本は、まだまだメールであることが一般的です。便利なツールというのは、確かに便利ではあるのですが、それに即座に対応できるほどスピード感やトレンド感のある会社の方が少数派なのです。

起業ブームはまだ続いているので、意識が高く、トレンドにも敏感な会社や社長が新しいツールを取り入れることで、導入率はこれからも上がっていくでしょう。ただ、そのシェア率がメールを突破することは、ほとんどないとも言えます。それほどメールが、ビジネス界隈ので活躍する層にたいして広く、深く、浸透しているからです。
そしてその状態が続く限り、メルマガの効果がなくなることはないでしょう。

メルマガ配信のメリット(5):見込み客との接触頻度を高め、関係性を構築するのに最適!


メルマガは1番効果を見込めるプッシュ型メディアだということをお伝えしましたが、その裏付けとなるメリットが、「見込み客との接触頻度を高めることができる」ということです。そしてそれが、早期の関係性構築へと繋がります。

たとえばマーケティングをテーマにメルマガを配信している場合、読者は基本的には「マーケティングに興味があるユーザー」です。それは、メルマガでもブログでも、SNSでも変わりません。基本的に読者として関わってくれるユーザーは、そのテーマに対して強い興味・関心がある方がほとんどです。だからこそ、ブログやSNS、メルマガをチェックしているということです。

ただそんなにも意識の高いユーザーもブログやSNSの場合は、いくら記事を更新していても、その方の気分や緊急性、意欲によって接触頻度や回数も全て変わるのです。ブログの場合は、ブログの更新→SNSでお知らせ・拡散という流れが一般的ですが、それでもユーザーがそのSNSをチェックしていない限り、接触することはできません。

それに対してメルマガの場合であれば、こちらが好きなタイミングで配信することができるので、好きなタイミングで接触をすることができます。そしてメルマガの場合、メールボックスに配信されますので、業務時間中でもパソコンをチェックすれば必ず1度はユーザーの目に触れます。つまり、他のブログやSNSに比べても、そのコンテンツの存在に気づかれやすいということです。

いつもスマホでチェックしているという方の場合でも、スマホのメールアプリなどはプッシュ通知が備わっているので、受信すればそのメールの存在を知らせてくれます。そのため、メールを送ったことに気づいてくれやすいですし、そのテーマが自分の興味・関心が強いテーマであれば、そのまま読み進めてくれます。それが接触となり、その回数が増えることで、自分に対する信頼度がより上がっていくということです。

メルマガ配信のメリット(6):BCCでのメルマガ配信にありがちなミスがない


これはメルマガ配信のメリットというよりも、メルマガ配信システムを利用する上でのメリットですが、BCCメールにありがちな配信先の設定ミスがないのも、メリットの1つです。
メルマガは、いわばメールの一斉送信を、システムを利用して手軽に行なっているものです。つまり、システムを使わなくても、いわばBCCで対応することも可能です。しかし、その場合は「宛先の入力ミス」のリスクがどうしても生じてしまいます。

BCCメールを配信する際、BCC専用のメールアドレス入力フォーム箇所にメールアドレスを入力します。しかし、中にはそこに入力する事実を知らず、「宛先(TO)」や「CC」に全てのメールアドレスを入力してしまう方もいるのです。
そうなってしまうと、Aさん、Bさん、Cさんといる送信相手に、他の送信相手のメールアドレスが閲覧できてしまいます。つまりこれは、個人情報の漏洩になるということです。

確かにこれは、確認をするなど気をつけておくことで、防ぐことができる事態です。ただ、BCCでメールを配信するたびに、そこに毎回意識が集中するといえるでしょうか。おそらく、メール配信に手馴れた方であればなおさら、そこに毎回チェックや注意が集中することはないでしょう。そしてそうした不注意が、個人情報の漏洩に繋がるリスクを生むのです。

メルマガ配信システムを利用することで、そうした配信トラブルを手間なく防ぐことができます。意識的に取り組み、手間をかければ無料でも十分配信することができますが、メルマガ配信システムを利用することで、そうしたトラブルの可能性を大幅に減らすことができます。

メルマガ配信のメリット(7):メルマガを配信していること自体がブランディングになる


メルマガを配信しているだけで、それがブランディングの効果を発揮することも珍しくはありません。なぜなら、メルマガはこんなにも強力な効果を持つツールであるのにもかかわらず、継続して配信できる方はほんの一握りだからです。

じつは、メルマガには強力な集客・セールス効果があるのですが、ほとんどの方はそれらの配信や活用を継続できないために、その恩恵を受けることができません。おそらく「しっかりタメになる内容を書かなければならない」「毎日書かなければならない」という間違った思い込みを持ってしまうのでしょう。そしてそのプレッシャーに耐えきれず、メルマガを始めた9割近い方がメルマガ配信を挫折してしまうのです。
そんな背景もあり、メルマガの配信を継続できていること自体がブランディングになることもあります。

また、その継続できているエッセンスを分解・体系化すれば、メルマガを発行したいけど継続できないという方に向けてノウハウを販売することもできますので、収益アップにも繋がります。新しいキャッシュポイントを生みながらブランディングもできるというのは、大きなメリットといえるでしょう。

メルマガ配信システムは有料と無料、どっちがいい?それぞれのメリット・デメリットを紹介!


「メルマガ配信を始めたい」という方も、いざメルマガ配信システムを契約しようと思った時、無料の配信システムを使えばいいのか、それとも有料の配信システムがいいのか、わからなくなりますよね。
そんな方のために、ここではメルマガ配信システムの無料・有料それぞれのメリット・デメリットについて解説します!

無料メルマガ配信システムを使うメリットは?

無料のメルマガ配信システムを使う上で得られるメリットは、大きくわけてこの3つです。

【1】無料でメルマガを配信することができる


何よりも無料でメルマガを配信できるという「金額」の部分は、無料配信システムを利用する上で得られる1番のメリットです。
メルマガ配信システムは、有料の場合、安くても数千円、高いと数万~十万円以上のランニングコストがかかります。メルマガの配信を継続できる場合は、メルマガを使って売り上げを上げる中でこの利用料を回収することができますが、継続して配信できなければ少し難しいかもしれません。

そうした意味でも、「継続できるかわからない、でも1度チャレンジしてみたい!」という方には、無料のメルマガ配信システムはおすすめです。

【2】メルマガ配信システムのサイトで宣伝してもらえる


「サイトでの宣伝」についてですが、じつは無料のメルマガ配信システムで読者数が多いメルマガは、サイト上で紹介してもらえることがあります。

例えば有名な無料配信システムであれば、登録・利用ユーザー数が1,000万を超えるようなシステムもあります。そんな膨大な数のユーザーを確保しているシステムのサイト上で宣伝してもらえれば、一気に認知度・読者数アップを叶えられることが期待できるでしょう。

【3】メルマガの有料配信で利益が出る制度もあり!


「有料配信」とは、「自分がメルマガを配信することが利益になる」ということです。
たとえば大手無料メルマガ配信システム「まぐまぐ」が提供している「まぐまぐ!プレミアム」の場合、購読料を自分で設定し、読者を増やすことで、メルマガ読者数分だけ売り上げを作ることができます。メルマガ配信システムの利用料は無料なので、原価はかからず全てが売り上げです。

ただし、まぐまぐの場合は手数料として利益の50%を差し引かれます。それでも残り50%が利益として残るので、メルマガ自体が商品になることには変わりはないでしょう。

無料メルマガ配信システムを使うデメリットは?

一方で、無料のメルマガ配信システムを使う上で感じるデメリットには、以下のようなものがあります。

【1】配信するメルマガに広告が入る


「広告が入る」についてですが、じつは無料メルマガ配信システムの場合、配信するメルマガのヘッダーとフッター(最上部・最下部)に広告が入ります。
メルマガ配信システムを提供する会社は、利用者がメルマガ読者を増やすことで自社システムを宣伝してくれ、さらにそこから自社システムの利用者増加に繋げるため、無料で提供しています。そのため、広告が入ってしまうことは、利用料を支払わないことの対価なので、仕方がありません。

しかし、自分のテーマに全く関係のない広告が入ったり、広告の存在に嫌悪感を抱く人も少なくはありません。また、すぐに無料配信システムを利用していることが読者に伝わるので、ブランディング上にも少し影響を与えることにもなり兼ねないでしょう。
お金を支払えば広告を削除することもできますが、それであれば最初から有料メルマガ配信スタンドを利用するほうがいいでしょう。

【2】メルマガ配信先リスト(読者)を把握できない


「読者リストの把握ができない」というのも、無料メルマガ配信システムならではのデメリットです。
たとえば前述した「まぐまぐ」の場合、まぐまぐのシステムを通じて読者を増やすことになるのですが、登録してくれた読者の情報は開示してくれないのです。

そのため、「読者の名前」「メールアドレス」「性別」「住んでいる地域」といった読者データを把握することができないので、マーケティング戦略を立てる際に参考にしたいデータを収集できないということになります。

また、登録されている読者データをダウンロードすることができないものが多いです。自分の資産である読者を好きに活用できないのは、大きなリスクだといえます。

【3】無料のメルマガ配信システムは、細かいデータを計測できない


「データ計測」に関しても、マーケティング戦略を立てる際には不利になるデメリットです。
データ計測とは、「どれくらいの人がメルマガを開封しているのか」「どんな人が読んでくれているのか」などを把握できる機能です。それにより、メルマガ読者の中で特に配信テーマに興味・関心が強い読者属性などを想定することができます。

しかし無料のメルマガ配信システムの場合、こうした計測機能が使えないことがほとんどです。そのため、読者の属性もわからなければ、読者の行動の傾向も想定することができないのです。

有料メルマガ配信システムを使うメリットは?

有料のメルマガ配信システムを使うメリットには、このようなものがあります。

【1】有料メルマガ配信システムは、機能性・汎用性が高い!


有料のメルマガ配信システムの場合、機能面が充実しているというのが1番のメリットです!
たとえば機能性に関しては、メルマガに登録をしてくれた読者に対し、日付や時間、回数を指定してメールを自動配信してくれる「ステップメール」も、多くの有料メルマガ配信システムで利用することができます。
このステップメールを作成することによって、メルマガに登録してもらうだけで一定の接触回数を持ち、価値提供ができるので、関係性の構築が早くなります。また、「10日間〇〇講座」などと名付けてステップメールをコンテンツ化し、販売することも可能です。

また、登録フォームをアンケートやランディングページのように作り変えられるなども、有料のメルマガ配信システムを利用するメリットになります。そうした機能性の高さというのは、有料のメルマガ配信システムならではです。

【2】メルマガ配信先リストやデータを把握・確保することができる

メルマガ配信先の読者データを把握することができるのも、有料メルマガ配信システムを利用する上でのメリットです。
配信先の読者データというのは、名前や住んでいる地域、メールアドレスといった「どんな方が読んでいるのか」と、開封率や開封した読者の名前といった「メルマガ配信後の結果」です。

これらを把握することによって、ど自分のメルマガはどんなタイプの読者に1番好まれているのか、読まれているのかを想定することができます。そしてその読者タイプに合わせて商品を設計・販売することで、大きな売り上げを作ることも可能です。

【3】サポート体制が整っているのも、有料メルマガ配信システムならでは!


有料メルマガ配信システムは、サポート体制が非常に整っているというのも大きなメリットです!
たとえば初めてこうしたシステムを利用する際、どこをどう操作すれば、自分の思う設定ができるか、わからないことってよくありますよね。そうした際にインターネットで事例を調べても、自分の状況と100%合う事例って、見つからないことが多いのではないでしょうか。

有料のメルマガ配信システムを利用している場合、そんな困った際にはコールセンターへ相談することができます!
無料のシステムでも、中にはサポート機能を設けているシステムもあるかもしれませんが、サポートのクオリティは大きく変わるでしょう。機械には疎いし、わからない点をスムーズに、丁寧に教えてもらいたい!という方には、サポート機能が充実した有料メルマガ配信システムの利用がおすすめですよ。

有料メルマガ配信システムを使うデメリットは?

一方、有料のメルマガ配信システムを使う場合に感じるデメリットには、このようなものがあります。

【1】有料のメルマガ配信システムはランニングコストがかかる


有料のメルマガ配信システムは、ランニングコストがかかってくるというのが1番のデメリットになります。
有料のメルマガ配信システムはいくつもありますが、基本プランの平均金額はおおよそ数千円であることがほとんどです。つまり、5,000円のシステムなら1年で60,000円のランニングコストがかかります。

それをすぐに回収することができるよう、ビジネスの仕組みに組み込める方はそれでいいのですが、契約中はたとえメルマガを配信していなかったとしても、そのコストはかかります。継続できなければすぐに解約するのも手ですが、「いつかまた始めたいし、データも保管しておきたい」という理由から、使っていないのに契約を継続している方は多くいます。それがコストの無駄遣いに繋がってしまうのです。

【2】メルマガの宣伝は全て自分で行う必要がある


有料のメルマガ配信システムの場合、無料の配信システムのようにサイト上で利用者のメルマガ紹介をしていることはほとんどありません。そのため、読者を集めたい場合、自分が動ける範囲での宣伝に限られてしまうというのは、1つのデメリットになるでしょう。

例えば「知り合いに声をかける」「ビジネス仲間にメルマガ内での紹介をお願いする」「広告を出す」「店舗で集める」など、メルマガの読者を増やすための方法はいくつかあります。しかし、「認知度が高く多数のユーザーを抱えるサイトでメルマガの詳細を紹介してもらう」ことの効果と比べれば、読者の増加率は違ってくることは目に見えているでしょう。
ただ、こうした地道な行動を継続していくことで、読者を増やすことは可能です。継続することで、サイトでの紹介に負けないほどの読者増を叶えることもできるでしょう。

【3】メルマガ配信システムのアカウント開設に手数料がかかる


「ランニングコスト」の部分で紹介したのはあくまで「ランニングコスト」についてですが、メルマガ配信システムのアカウントを開設するための初期手数料がかかることも多くあります。
たとえば月々の利用料は数千円ですが、アカウント開設費(初期設定費用)で5,000円~10,000円といった費用がかかることがほとんどです。そのため初月は10,000円を超える金額が発生することになります。

ただし、有料メルマガ配信システムの中でも定評のある「アイ・メール」「オートビズ」に関しては、ビジネス実践塾に入会いただければ手数料が無料になります。初月は会費も無料なので、有料メルマガ配信システムの導入を検討されている方は、ぜひご利用くださいね。

【結論】メルマガ配信システムは有料・無料、どちらがおすすめ?


メルマガ配信システムを利用する上で、無料・有料それぞれのメリット・デメリットについてご紹介しました。
しかし、ここまで見ても「結局どちらにも良し悪しはあるから、どちらを選べばいいかわからない」という方もいるのではないでしょうか。

そこでここでは、それぞれのメルマガ配信システムがどういった人・用途にオススメなのかをご紹介します!メルマガ配信システムの利用基準や判断に迷われている方は、ぜひご参考ください。

本格的なビジネス利用なら【有料のメルマガ配信システム】がおすすめ!


本格的なビジネス利用であれば、有料のメルマガ配信システムを利用することをおすすめします。
有料メルマガ配信システムの場合、読者データを把握することができることや、ほとんどのメルマガ配信システムでステップメールが使えること、そして広告が入らないことはビジネス上で大きなメリットになるからです。

読者データの把握はマーケティング戦略の考案に役立ちますし、ステップメール機能はセールスの自動化によって利益をもたらしてくれるでしょう。また、「広告が入る=無料配信システム」という認知は広がっていますので、「あの人は無料システムを利用している」という印象を与えることなく、ブランディングも保つことにも繋がるでしょう。

テスト利用やお試し利用なら【無料のメルマガ配信システム】を使おう!


テスト利用や、メルマガへの理解を深めたいだけであれば、無料のメルマガ配信システムを利用するのもありです。
テストで利用してみたいだけなのに、安くないアカウント開設費用を支払ったり、ランニングコストをかけることに対して躊躇してしまう方のほうが多数派でしょう。また、マーケティングの知識をつけるために、メルマガを理解する上で利用する程度であれば、無料メルマガ配信システムでも十分事足ります。

ただ、もしテスト利用でもその後に本格利用を考えているのであれば、最初から有料のメルマガ配信システムを利用することをおすすめします。そうすることによって、メルマガ読者リストを保ったまま本格スタートを切ることができるからです。
無料メルマガ配信システムの場合、そうしたメルマガ読者リストデータを確保できないので、本格スタートを切るために有料の配信システムを契約しても、データを引き継ぐことができません。
無料のメルマガ配信システムを利用する際には、そのリスクも踏まえた上で利用することが大切です。

【無料版】メルマガ配信スタンドおすすめ5選

テスト利用やメルマガの仕組みを理解する方にとっては、無料のメルマガ配信システムの利用がおすすめです。
ここでは、無料のメルマガ配信システムの中でもおすすめのシステムを5つピックアップし、ご紹介します!

【1】まぐまぐ!


https://www.mag2.com

無料のメルマガ配信システムの中で、もっとも利用者数が多いと言われている大手システムがこの「まぐまぐ!」です。
メルマガを発行しているユーザーは3万人、まぐまぐのメルマガを購読している読者数は1,000万人を突破している「まぐまぐ!」は、メール配信数に制限がないこともおすすめできるポイント。また、サイトでメルマガを宣伝してくれることもあるので、そこから読者が増えることも期待できます。

ただし、ステップメールの機能などはありませんので、ビジネス利用には最適とはいえません。

【2】ベンチマークイーメール


https://www.benchmarkemail.com/jp/

「ベンチマークイーメール」は、もともと海外で開発された無料のメルマガ配信システムになります。
ベンチマークイーメールは無料なのにも関わらず、ステップメールを利用することができるのがおすすめポイント。また、ドラッグ&ドロップで簡単にHTMLメールを作成できるので、パソコン操作が苦手な方でも綺麗なメールを簡単に作成することができます。

ただし、1ヶ月のメルマガ配信数は上限250通までと決められており、、読者が50人でも月に5通しかメルマガを配信できないことがデメリットです。

【3】melma!(メルマ)


http://melma.com

「melma!」はユニティ株式会社が運営している、まぐまぐと同様に多くのユーザーに利用されている大手無料メルマガ配信システムです。
メルマは操作が非常に簡単なので、誰でもスムーズにメルマガを発行できるというところがポイント。さらに、ヘッダー・フッターに挿入される広告を読者がタップした際にはポイントがもらえ、それを電子マネーやお食事券と交換することができるというのも、おすすめポイントです。

ただし、有料版にしようと思うと月々5,000円と相場より高くなってしまうことが懸念点です。

【4】オレンジメール


https://mail.orange-cloud7.net

「オレンジメール」は、無料メルマガ配信システムの中でもかなり良心的なシステムです。
メルマガ読者が100人未満であれば無料で利用することができますし、ステップメールも利用することができます。また、有料版であっても30日間無料プランがあるので、そこで合わないと判断すれば、料金が発生することなく解約することができます。

ただし、読者が100人を超えると有料プランに変更する必要があるため、ビジネス用途で売り上げをたくさん上げたいのであれば、物足りなくなってくるでしょう。

【5】ワンステップメール

https://1step-m.com

「ワンステップメール」は、ステップメール機能が中心となる無料のメルマガ配信システムです。
他の無料メルマガ配信システムの場合、ステップメール機能があっても読者数や配信数に制限があることがほとんど。しかしワンステップメールの場合は、メルマガの配信件数に上限もありませんので、自由にステップメールを作成・配信できることが特徴です。

ただし、読者には自分のステップメールの他に、ワンステップメールからの広告メルマガが別に配信されてしまいますので、それが読者登録解除の原因になることもあるでしょう。

【有料版】メルマガ配信スタンドおすすめ5選

メルマガを配信する上で、本格的にビジネス利用をしていきたいのであれば、有料メルマガ配信システムを利用することがオススメです。
ここでは、そんな有料メルマガ配信システムの中でも、とくにオススメなシステムを5つ、ご紹介させていただきます!

【1】アイ・メール


http://imail-system.com

「アイ・メール」は、弊社アイ・コミュニケーションが提供しているASP型メール配信システムです。
アイ・メールがオススメの理由は、なんといってもランニングコストの低さです。月々2,000円という安さで提供していますので、初めての有料メルマガ配信システムの利用には非常におすすめできるシステムです。また、コストが安くとも利用する機能に制限はありませんので、安くメルマガ配信システムを使い倒したい!という方にもおすすめできるシステムです。

【2】オートビズ


https://autobiz.jp

「オートビズ」は、株式会社ビズクリエイトが提供しているメルマガ配信システムです。
オートビズの魅力は、なんといっても配信するメルマガの「到達率」です。じつはメルマガは、100人に送信しても100人全員にしっかり届いているとは限りません。中には相手が使っているメールシステムが迷惑メールやスパムメールと判断してしまい、迷惑メールボックスに入ってしまうこともあるのです。
しかしオートビズの場合、スパム判定されないメールシステムの構築に尽力しているので、有料メルマガ配信システムの中ではもっとも高い到達率を叶えることに成功しています。

【3】配配メール


https://www.hai2mail.jp

「配配メール」は、株式会社ラスクが提供しているメルマガ配信システムです。
配配メールは非常にサポートが手厚く、ユーザー満足度も92%を超える高い数値を維持しています。また、Proプランになればアカウントも3つまで作成することができるので、別事業のビジネスモデルの中にメルマガを利用したい場合でも、すぐにアカウントを開設することができます。
複数のビジネスを展開している企業にオススメのメルマガ配信システムです。

【4】エキスパートメール


https://ex-pa.jp

「エキスパートメール」は、株式会社エキスパートが提供するメルマガ配信システムです。
エキスパートメールは、LINE@などのサービスと提携しており、メルマガをそのままLINE@でも配信できることが特徴です。また、エキスパートが提供するアフィリエイトサービスと連帯することで、アフィリエイトメルマガをすぐに作成できるのもポイントです。
複数のメディア媒体を利用している方や、アフィリエイターにおすすめのメルマガ配信システムです。

【5】アスメル


https://www.jidoumail.com

「アスメル」は株式会社レジェンドプロデュースが提供するメルマガ配信システムです。
アスメルの特徴は、ステップメールに特化したシステムということです。ステップメールに関する細かい設定ができたり、メールの配信数の上限もないということも、利用者から評判の声が多いポイントとなります。
通常のメルマガを利用したいというよりかは、ステップメールを中心に利用したい方にとっては、非常におすすめできるメルマガ配信システムです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、メルマガ配信におけるメリットや、無料・有料の配信システムの違い、そしてそれぞれのおすすめシステムについてご紹介しました。

まだメルマガを配信できておらず、これからメルマガ配信を始めたい!という方は、ぜひこの記事を参考に、メルマガ配信システムなども検討されてみてくださいね。

メルマガを取り入れたビジネスの仕組み作り!即興アドバイス付きセミナー
平野友朗の日刊メルマガ『0.1%の成長』(無料)