読者数が持つ誤解と本当の意味とは?
メルマガを効果的に活用するために邪魔になる「誤解」のひとつに「読者数が持つ意味」があります。
この誤解を解かないとこれから効果的なメルマガを発行することができません。
誤解にはいくつかの種類があるのですが一番多いのが「読者数が多ければ多いほどよい」です。この誤解があまりにも多いのです。
読者数というのはメルマガで成功するための一つの要素です。
絶対的な条件ではないのです。
1万部あれば成功する!?
このような幻想をいまだに信じている人もいますが、違います。
1万部あれば成功するのではなく、1万部あったら成功の確率が上がるというだけです。
もはや、数の時代ではなくなりました。
質の時代です。
今までいろんなメルマガ発行者と会ってきました。
そのなかで、300部のメルマガで大きな利益を上げている人もいました。
逆に、5万部のメルマガで全く利益があがらない。
そういうケースもたくさんあります。
その差が何なのか? ・・・
それが「数」の持つ意味を理解しているかどうか?ということになります。
そもそも、読者数を何のために増やすのか?
読者数を増やす目的には、次の2つが存在します。
- 実利を得るため
- 信頼や実績を見せるため
実利を直接的に得ようと思っているのに興味が薄い読者を獲得しても意味がありません。
たとえば、年配者向けの商品を売っているのに懸賞で無作為に集めたとしても、実売が伴わないでしょう。
読者に対して「実利」を求めるのか、それとも「数字としての信頼・実績」を求めるのか。
これによって大きく異なるのです。
私の場合は、メルマガコンサルタントという仕事をしている以上、「数」がひとつの実績になります。
そのため、薄い(=メルマガに対する興味が低い)人でOK。
まぐまぐ!のメルマガであれば、どんどん登録をしてもらっています。
その結果、メルマガというニッチなジャンルながら 一時期10万人の読者を保有していました。
この数字があるからこそ、仕事の依頼、出版の依頼、講演の依頼。
こういったものがどんどんやってくるのです。
メルマガコンサルタントなのに、部数が数千部だったら正直かっこ悪いですからね(笑)
つまり、読者の「数」が示すものとしては
- 数が多いことによる信頼
- 数が多いと言う実績
この2つがあります。
逆に、実利を中心に考えた場合は、「濃い読者」をいかに獲得するのか?
その場合は、量ではなく質重視でいくべきです。
たとえば、まさにこのページ『メルマガの教科書』です。
まったくプロモーションはかけていません。
でも、1日に10人前後の閲覧者が名前、居住地域、メールアドレスを残してくれています。
ここに来る方は、メルマガに興味がある人。
そして、そのアドレスは独自配信(読者数約12,000人)のメルマガに登録させていただいています。
そこからさまざまなサービスにご契約いただいています。
読者数数万人のまぐまぐ配信より、読者数12,000人の独自配信(アイ・メール)のほうが、何十、何百倍もの問い合わせや成約にいたっています。
これが「濃い読者」であり、売り上げを追及したメルマガということになります。
実利を得るためなのか、それとも「数字」がほしいのかこのふたつを真剣に考えてみてください。
これがわかると適切な読者獲得方法が見えてきますよ!