【待った!】名刺のアドレスに許可なくメルマガを送っても大丈夫?

最近メルマガで、『初心者のためのメルマガスタートアップセミナー』の告知をしたところ、次のような質問をいただきました。

「配信先のリストが無いのですが、セミナーに参加をしても大丈夫でしょうか?」

確かに、配信先がないとメルマガは送れませんよね。

メルマガを始めようと思ったとき、おそらくたくさんの障壁を感じるかもしれません。ですがじつは、それらは大した障害ではないことがほとんどです。

たとえば、

  • ネタが続くかどうか(←何とかなります)
  • 文才があるかどうか(←必要ありません)
  • システムをどうするか(←初心者はアイ・メールで十分)

などなど。すこし抽象的なものもありますが(笑)、根深い問題は1つもありません。

それ以上に多い質問がこの方と同じ「配信リスト」に関するものです。

「メルマガを勝手に送る」は、最大のタブー!

今、配信先のアドレスが無い人はこれから集めればいいので、大した問題ではないと思います。
たとえばセミナーを開催したら、その場で登録してもらえば良いでしょう。Facebookをやっているなら、「メルマガ始めました」と書けば数名の人は登録してくれるはずです。あとはすでに繋がっている友人や知人に個別メッセージを送って、登録をお願いすれば登録者はどんどん増えます。

ただその中でも、絶対にやってはいけないのは「過去の名簿に送りつける」という行為です。つまり、過去に名刺交換をした方に対して、許可なくメルマガを送るということです。

なぜ、いきなりメルマガを送ることがダメなのか?

たしかに、過去に名刺交換をしている人にメールを送るのは法には触れません。しかしいきなりメルマガを送るのは、モラルの観点から信頼を大きく失うことになるのです。

とくにメルマガの場合、「価値提供」が前提になるので、「情報をあげるんだからいいことをしているはずだ」と思い込んでしまう方も少なくはありません。しかしあなたもそうだと思いますが、いくら「いい情報」だと相手が思っていても、自分にとっていらない情報であれば、それはただの「ありがた迷惑」になるのです。

そのため、「名刺交換をした相手にメルマガを送って良いですか?」と聞かれた場合は、

法には触れませんが、モラル的にNGです

と伝えています。

どうしても送りたい場合は、「大変ご沙汰しております。実は、今度○○のメルマガ始めることになりました。」とお知らせメールを送り、自発的にメルマガに登録してもらうのがベストでしょう。

私も体験した、相手への信頼を急速に失った瞬間……。

じつはなぜこんなにも口うるさく「勝手に送らない方がいい」と言っているのかというと、私自身がこれに関して、あまりいい経験をしていないからなのです。

というのも先日、弊社のアドレスに5通くらいでしょうか、同じ人からメルマガが届きました。おそらく、outlookか何かでやりとりをした全アドレスに対して、許可なくメルマガを送ったのでしょう。その時、「なんで一言もなく勝手に送ってくるんだ!」と思い、届いた瞬間にすべて解除しました。それと同時に、その方の印象が非常に悪くなったことは、言うまでもありません。

たとえば、

  • 青いした時にオファーをもらう
  • もしくはこちらから送ってくださいとお願いする
  • Facebookメッセンジャーなどで配信の打診をくれる

などをしてくれていれば、快く拝読させていただくところでした。せめて「受け取った人がどう感じるのか」くらいは考えてから送信ボタンを押してほしかったですね。

もしかしたらその方も、誰かから「勝手に送っても読む人は読みます!」と聞いて、実行したのかも知れません。しかし、「○○さんが良いと言ったからやりました」というのは通用しないと思います。こういったものは相談する相手にもよるでしょうし、自分の一般常識にもよりますよね……。

信頼を保つために、モラルの欠如には気をつけよう。

名簿を精査せずに送る。クレームを我慢すれば良い。そう思っているかも知れませんが、それは完全にアウトです。物言わない受信者達がどう思っているのか。実際は、届くクレームの何倍もの不満が渦巻いているはずです。

ビジネスとは、当たり前ですが商品やサービスの前に、信頼関係が成り立っていてようやく機能するものだと思います。それはメルマガも同じ。リストを獲得することに血眼になってしまい、肝心なモラルが欠如してしまっては、元も子もありません。

メルマガを新しく始められる方は、ここに気をつけましょう。

メルマガを取り入れたビジネスの仕組み作り!即興アドバイス付きセミナー
平野友朗の日刊メルマガ『0.1%の成長』(無料)